全国の桜開花予測では、今年は例年よりも1週間早いとのことでしたが、辯天さんの桜は現在4分咲きぐらいです。それでもしだれ桜や数本のさくらはほぼ満開のものもあり、暖かなお昼には、お花見に来る方がおられました。
お花見に来られた方の自転車のようです。



本殿前の薄墨桜はほぼ満開になりました。

ソメイヨシノよりも少し早く開花するしだれ桜。きれいなピンクの花はほぼ満開です。枝が曲線をえがくこの桜は、お花見の人たちをすぐ近くで楽しませてくれます。

夜桜ライトアップが始まった23日。一番最初に開運袋をいただかれたお二人。寒い日でしたが、お参りくださいました。

今日(29日)の夜桜の様子です。本殿前の桜がきれいにライトアップされています。





しだれ桜がきれいにライトアップされています。本殿でお配りしている夜桜ライトアップ限定の開運袋と一緒に写真をとると、まさにインスタ映えです。





まだ4分咲きぐらいですが、ピンクやブルー、グリーンやホワイト、いろいろなカラーにライトアップされ、飽きることなく夜桜をたのしんでいただけます。