〔開運紐拝戴〕
拝戴料 1,000円
記念品 拝戴したお紐とまごころ茶 ※お紐はお守りとしてお使いください。
期 間 令和6年11月2日(土)~30日(日) 26日間
場 所 冥應寺本殿
辯天宗冥應寺は今秋、落慶60年を迎えます。
特別行事として、御本尊 大辯才天女尊さまとつながる「開運紐拝戴」を行います。
開運とは、結婚相手を始めさまざまな人間関係における良縁、身体の健康快復、家族や事業の繁栄、疫病(感染症)などから身を守られ平穏無事に過ごす息災、心の平安などが、良き巡りによってもたらされることです。
私たちの生活は、清らかに流れる川のごとく、あらゆる物事が滞ることなく、より良く巡りゆくことで平安な生活が保たれます。
現在、心が弱くなっていたり、先行きに不安を抱えておられるというような滞りを感じている方は是非、「開運紐拝戴」で辯天さまの御霊力をいただいてください。滞りをなくし、良き流れをもたらしてくださることでしょう。